日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
2025年1月9日(木)の山形新聞に当社の取り組みをご紹介いただきました。


2025年中に山形県の人口が100万人を割り込むことが予想されています。
そんな状況を特集した記事内容です。
ご一読いただければ幸いです。
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
台湾の人気タレントであるジェームスさんの料理番組で王将果樹園が紹介されました。
今秋にご来園いただき、ぶどう狩りをお楽しみいただきました。
ぶどう狩りの後に、王将果樹園の48餃子とシャインマスカットを使用した「餃子サラダ」をぶどう棚の下でササッとつくってくれました。
ジェームスさんは料理研究家としても有名でこのようにいろいろな場所を訪ねて、その場で原料を調達して調理しているそうです。
調理器具や調味料なども持ち歩いているんですね。
こちらができあがった「餃子サラダ」。
ジェームスさんの娘さんが餃子が大好きなんだけど、餃子だけだと野菜が不足するということでこのメニューを考案したと話してくれました。
ピリ辛のソースが餃子にも野菜にもシャインマスカットにも合ってめちゃくちゃおいしかったです。
動画を参考に皆さんもぜひつくってみてくださいね。
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただき、ありがとうございます。
山形県内で毎週土曜日7時30分から放送されている「提言の広場」に当社代表矢萩美智が出演しました。
「提言の広場」は、山形経済同友会が企画・提供し、山形テレビ(YTS)で放送されている経済報道番組です。民間意見の行政への反映をはじめ、数多くの政策提言を行い、世論の喚起・啓発をしています。
1971年10月10日に放送がはじまったローカル長寿番組としても知られています。
今回のテーマは「サクランボ王国を守れ」。
第2747回目の放送になります。
2024年の歴史的な不作を受けて、今後の山形のさくらんぼについて提言しました。
興味がある方は、YouTubeでご覧ください。
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただき、ありがとうございます。
11月6日(水)にオンエアされたTBS「THE TIME,」で王将果樹園のラ・フランスをご紹介いただきました。
動画はこちらからご覧いただけます→https://www.instagram.com/reel/DCBwegEBaQm/?utm_source=ig_web_copy_link
ラ・フランスパフェもお召し上がりいただきました。
「THE TIME,」出演を記念して、通常より10%以上増量したラ・フランスを販売します。
この機会にぜひ王将果樹園のラ・フランスをお召し上がりください。
ご注文はこちらから→https://www.ohsyo.co.jp/shop/toku_lafrance_10.html
皆さまからのご注文をお待ちしています。
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
秋のoh!show!cafe人気のパフェは、なんといっても「ラ・フランスパフェ」。
2024年は10月24日(木)から販売します。
食べごろになるまで追熟した王将果樹園のラ・フランスを丸ごと1個トッピングしたこの時期限定のパフェ。
丁寧に皮をむいたラ・フランスの他、オリジナルソフトクリームや自社製フルーツソースをぜいたくに使用したパフェは、見た目も食べても満足していただけると思います。
果物の女王と称されるラ・フランス。
芳醇な香り、なめらかな舌触り、そして濃厚な甘さはまさに果物の女王です。
私たちは、生産量日本一の山形県天童市で約40年前からラ・フランスを育てています。
2015年に直営カフェをオープンして、2016年からフルーツパフェの販売をはじめましたが、「ラ・フランスパフェ」は毎年ベスト3に入る人気です。
山形は寒くなる季節ですが、今春リニューアルした2階の「果樹園ビューラウンジ」は暖かく快適な室温にしています。
「ラ・フランスパフェ」は、11月24日(日)までお召し上がりいただけますので、快適なラウンジから果樹園の紅葉を眺めながら、山形県特産の旬の味覚をお召し上がりください。
皆さまのご来園をスタッフ一同心よりお待ちしています。
■2024年王将果樹園のくだもの狩り&oh!show! cafe 概要
営業時間9:00-16:00 (ラストオーダー15:30)
8月10日(土)~11月24日(日)(8月無休、9月~11月水曜定休)
ホームページ:http://www.ohsyo.co.jp
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
2024年の山形県産ラ・フランスは10月21日(月)に販売解禁になりました。
今年は霜や台風の影響がなかったため豊作で降水量が多かったことから大玉傾向です。
品質も良好で甘くておいしいラ・フランスに仕上がりました。
王将果樹園のラ・フランスは、直営ショップと公式ネットショップで販売しています。
ネットで購入はこちらから→https://www.ohsyo-shop.jp/item-list?campaignId=8648
ぜひ、生産量日本一の山形県天童市産ラ・フランスをお召し上がりください。
■2024年王将果樹園のくだもの狩り&oh!show! cafe 概要
営業時間9:00-16:00 (ラストオーダー15:30)
8月10日(土)~11月24日(日)(8月無休、9月~11月水曜定休)
ホームページ:http://www.ohsyo.co.jp
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
さて、2023年からさくらんぼとラ・フランスの時期に開催してきた「王将らくご」ですが、2024年10月27日(日)15時から4回目の落語会を開催することになりました。
今回も山形大学人文学部を卒業した立川志らぴーさんをお招きします。
立川志らぴーさんは、あの立川志らくさんの17番目のお弟子さんです。
2023年に二ツ目に昇進してただいま真打を目指して頑張っています。
立川志らぴーさんの詳しいプロフィールはこちら→https://tatekawa-shrap.studio.site/
料金はなんと!無料です!!
ぜひこの機会に王将果樹園で日本の伝統芸能「落語」に触れてみませんか?
皆さまのご来園を心よりお待ちしています。
日時:2024年11月27日(日)15:00~16:00
会場:王将果樹園&oh!show!cafe 2階ラウンジ
料金:無料
■2024年王将果樹園のくだもの狩り&oh!show! cafe 概要
営業時間9:00-16:00 (ラストオーダー15:30)
8月10日(土)~11月24日(日)(8月無休、9月~11月水曜定休)
ホームページ:http://www.ohsyo.co.jp
日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。
皆さまにこれからのお休みについてのお知らせです。
〇10月の定休日 10月2日(水)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水)
〇11月の定休日 11月6日(水)・13日(水)・20日(水)・22日(水)
※2024年の営業は11月24日(日)までです。11月25日(月)から5月下旬頃まではクローズします。
2025年のオープンについては決まり次第、公式ホームページやSNSでお知らせします。
王将果樹園 9:00~16:00
oh!show!cafe 9:00~15:30(ラストオーダー)
皆さまのご来園を心よりお待ちしています。
■2024年王将果樹園のくだもの狩り&oh!show! cafe 概要
営業時間9:00-16:00 (ラストオーダー15:30)
8月10日(土)~11月24日(日)(8月無休、9月~11月水曜定休)
ホームページ:http://www.ohsyo.co.jp