山形県農業農人協会会長に就任しました

日頃より株式会社やまがたさくらんぼファームをご愛顧いただきありがとうございます。

このたび、山形県農業法人協会の四代目会長に就任しました。

山形新聞(2025年7月28日掲載)

山形県農業法人協会は、「法人形態によって未来の農業を切り拓くプロ集団」として、個々の経営発展はもとより、農業と農業法人のイメージと社会的評価の向上・本県農業の発展を目指し、志を同じくする農業法人経営者と共に時代の要請に応え、経営発展に向け切磋琢磨する組織として、平成8年11月に設立されました。

現在、正会員、賛助会員を合わせて62社が加入しており、経営力や技術力を磨くことを目指し様々な事業を行っています。

https://www.yamagata-aca.com/

会長あいさつ|山形県農業法人協会

山形県の農業を盛り上げるべく精一杯努めていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。

(株)やまがたさくらんぼファーム 代表取締役 矢萩美智(やはぎよしとも)

@DIME(アットダイム)でご紹介いただきました!

日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。

このたび、@DIME(アットダイム)で私たちの取組みをご紹介いただきました。

タイトルは、「朝パフェ」発祥の果樹園がスゴい!今年は不作とされるさくらんぼを他の農家より美味しく実らせた理由です。

記事はこちらから→ https://dime.jp/genre/1997431/

@DIME(アットダイム)は、株式会社小学館が発行するトレンドマガジン「DIME」が運営しています。

お忙しい中、直接取材をしていただき、私たちの取組みをわかりやすい文章で記事にしていただきました。

太田さん本当にありがとうございました!

ご一読いただければ幸いです。

村方ののかちゃんファミリーがさくらんぼ狩りでご来園!

日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。

村方ののかちゃんファミリーが王将果樹園にやってきました!

山形でさくらんぼ狩りをするのが夢だったそうです。

さくらんぼ狩りの後はパフェもお召し上がりいただきました。

お忙しい中ご来園いただきありがとうございます!!

その模様がYouTubeの「ののちゃんねる」でご紹介されています。

とっても楽しい動画です。

ぜひご覧ください。

ののかちゃん、ひーちゃんと記念撮影

ますますのご活躍をスタッフ一同心より願っています。

また山形に遊びに来てくださいね~。

お待ちしています!

ルビー色の誇り 未来につなぐ〝さくらんぼ150年〟でご紹介いただきました!

日頃より王将果樹園&oh!show!cafeをご愛顧いただきありがとうございます。

2025年7月2日(水)19時からYTS山形テレビで放送された「ルビー色の誇り 未来につなぐ〝さくらんぼ150年〟」で王将果樹園の取組みをご紹介していただきました。

山形のさくらんぼの歴史や課題、未来について特集した番組です。

ナビゲーター、ナレーションは山形県出身の橋本マナミさんです。

橋本さんには王将果樹園にご来園いただきさくらんぼを召し上がっていただきました。

TVerでもご覧いただけます。→https://tver.jp/series/sr3p92nrr1

皆さんにはこの機会に山形のさくらんぼの現状について知っていただければ幸いです。